アレルギーのある食べ物はどのように再開すればいいのか?

アレルギー食物はどうやって再開するのか

松本彩妙さん
2016年9月8日

イチローさんのブログを拝見しながら、リーキーガットカンジダちゃんと戦っています!

遅延型フードアレルギーも果物全般、ゴマ、乳製品、卵、ピーマン、ナス、トマト、ココナッツ、ナッツ類、唐辛子…まだあったような…と沢山あって糖質制限と合わせるとかなり食べる物が限られてます。

たまにキレてカボチャ1/4個食べてカンジダを元気にしてしまって猛省するのですが、元々糖質大好きだったからほんとしんどいです。

…と御託はココまでにして、掲示板を全て拝見出来ていないので同様の内容があったら申し訳ありません。

リーキーガットなど専門に扱っているクリニックに通っていますが、なかなか治らない私のアトピーに対して重金属の検査を勧められました。

検査(遅延型フードアレルギー同様自費のやつ)した結果は鉛、水銀、タリウムがレッドゾーンで慢性重金属中毒と診断されました。キレーションを始め、口腔内のアルマガムを専門の歯科医を紹介してもらい除去。ほんとに湿疹がキレイになってきました。

リーキーガットを治療するのに何十万もかかって懐も寂しくなりました。

まだ遅延型フードアレルギーを起こしている食べ物は一切口にしていませんが、イチローさんはどのようにアレルギー食品を再開されましたか?

また自費の検査するのはチョットしんどいし、食べてアレルギーが出て腸を傷めるのは嫌だし…と我儘な事を考えています。

ご教授頂けると助かります。宜しくお願い致します!

おお、それはたいへんですね。わたしも卵と乳製品が高スコアでした。ただ、それ以外はほとんど反応がでていませんでした。あっても低~中スコア。

ということもあって、まずは低~中スコアのものをひとつずつ食べて、翌々日くらいまでの反応をチェック、というふうにしました。で、大丈夫なら解禁! という感じ。半面、ハイスコアの食品(卵と乳製品)はいまだに口にしません。それが習い性になってしまった、ということもありますけれど、再検査してからのほうがやはり安心かなと考えているからです。

が、なにぶんあの検査は値が張りますからね。面倒だし。保険適用にしてくれるよう、ロビー運動でもしましょうか(笑)。

アマルガムの除去は、数年前にわたしもやりましたよ。前後でとくに変化を感じませんでしたけれど、松本さんのように結果がはっきりあらわれる方もおられるのですね。

どうぞ、お大事になさってくださいね^^

松本彩妙さん
2016年9月8日

やはり検査するのが得策のようですね。

ただ、クリニックで行ってもらったIgGの抗体検査は医療費控除を受ける事が出来ました。その後の高額サプリも同様です。

東新宿税務署で確定申告前に訪ねたところ「何で自費なんですかね?」と言われましたが医療費控除の枠内とのこと。

あと体質の似た弟がいるのですが、食事療法禁酒が嫌と言って検査を受けません。彼もアトピーの湿疹が酷く見るに見兼ねる状況でしたが、水素水風呂に入り出してから皮膚がキレイになってきたようです。

イチローさんは水素水風呂や水素水の摂取はどのようにお考えでしょうか?

水素水でアレルギーが良くなったという口コミなどを見て水素水発生器の購入を検討しています。

病院で検査すれば、たしかに自費診療でも控除対象ですね。病院側のマージンや診察費などを考えて、わたしは自分でやりましたけれど(笑)。

水素水については、こちらの記事にまとめていますので、よろしければご一読ください。ただちょいとネガティブなことも書いていますので、すでに購入を決めておられるのなら、お読みにならないほうがいいかもです。水を差してしまうとなんですので。

ちなみにわたし個人としては、活性酸素を除去するならビタミンCのほうが安あがりでいいかな、とか思います。

松本彩妙さん
2016年9月9日

ありがとうございます!

参考になりました。

やはりビタミンC☆ですね。

他の方も皆様書かれていますが、私もヘコタレそうになってはブログを拝見してなんとか復活しています。

本当に感謝しています。

めっそうもないです。がんばってください。1日も早く復活してくださいね^^

追記/松本さんの続報はこちら。

関連記事