ニンジン搾りかす炒飯

「ニンジン搾りかす炒飯」のレシピ

この記事の重要度:

ニンジンの搾りかすで、きょうは焼き飯をつくりました。そのレシピがこちら。ココナッツオイルで炒めると、なんだか南国風です。東南アジアのリゾート地あたりに漂うにおいがうちのリビングにも充満して、家族が鼻をひくひくさせていました。そういえば炒飯と焼き飯ってなにがちがうのかしら?

ニンジンの搾りかすで、今夜は炒飯をつくりました。

ココナッツオイルとナンプラーの風味と香りが、熱帯にいるような気分を味わわせてくれます。今日の東京の、からみつくような熱気と湿気を含んだ大気に妙にフィットする一品でした。

用意するもの(3人分)

ニンジン搾りかす(2本分)、ひき肉タイプのソイミート30g(乾燥)、ニンニク一片、ネギ20cm分、ピーマン4個、ココナッツオイル小さじ1杯、茶碗3杯のご飯、しょうゆ小さじ2杯、無添加調味料のガラスープ小さじ5杯(またはブイヨン大さじ1杯)、ナンプラー小さじ4杯、天然塩

ニンジン搾りかすの炒飯の材料

も小麦も使いません。アトピー改善かつグルテンフリーに対応した食事です。

ニンジン搾りかす炒飯のつくり方

①フライパンにココナッツオイルをひきます。

②みじん切りにしたニンニクとネギを炒めます。

ニンジン搾りかすの炒飯

③ニンジンの搾りかすをくわえ、水分が飛んだら、テキトーに塩をふります。

20130817-3

④大豆ひき肉(お湯で戻さなくてOK)を入れ、さらに炒めます。

⑤みじん切りしたピーマンとご飯、ガラスープを入れて、また炒めます。

20130817-4

写真は白米ですが、玄米でも問題ありません。いや、玄米のほうがおいしいかも。

⑥しょうゆとナンプラーを投入し、よく混ぜ合わせます。

⑦できあがり。味が薄ければ、塩を足して整えてください。

20130817-5

うまいです。家族にも大好評でした。

今度、お弁当にこれを入れてください、と妻にお願いされましたので、ハイと答えておきました。うれしいものですね。

ニンジン搾りかすの炒飯

つけあわせのマッシュポテトは、塩ゆでしたじゃがいもをマッシャーでつぶし、豆乳と塩こしょうをくわえただけ。生クリームなしでも、舌ざわりは十分なめらかです。でも、治るまではじゃがいもは控えぎみに(ナス科の野菜ですからね)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です