消毒用エタノールはイソジンの代わりに使える? 消毒用エタノールによる皮膚の消毒 たるとさん 2018年7月31日 中国ではイソジン傷薬が手に入らないので(友人にネットで探してもらったら一つ6800円で売られていました)、消毒用エタノールで全身の消毒をしています。 イソジンの代用にできるでしょうか? 消毒用エタノールもイソジンも殺菌目的で使用するなら、似たようなものだと思いますが、あまり使った記憶がないのでよくわからないです。 ただエタノールはアルコールです。揮発します。その際に肌から熱や水分を奪うのではないかと。としたら、スキンケアや保湿の観点から常用はよくない気がします。 関連記事 アトピーが100日で完治した方法! 2 tweetsすぐに使えて即効性のある簡単スキンケアスキンケア(皮膚バリア機能の回復)の中心的方法まず、お風呂の入り方を変えました。入浴するたびに肌が赤くなり、かゆみがひどくなっていたからです。原因は石けんやシャンプー、それと塩素でした。 CHECK!保湿のために実践したのは、オリーブオイルやココナッツオイルを用いた全身マッサージ、ひまし油による患部マッサージ、さらには日本の伝統的な自然療法(生姜や里芋、豆腐、どくだみ、お米のとぎ汁などを用いる方法)です。 CHECK!実施スケジュールの目安お風呂の塩素除去、無添加の石けんと洗剤の使用、塩浴などは... PS:どこから始めるべきかわからない? ここから始めてみては! 参考になったらタップ&クリックください。 0000 前の記事 夏場にアトピーが改善するのはなぜ? 次の記事 リーキーガットが治ったので、経緯をご報告します。 このあと以下もよく読まれています。 関連記事 塩マッサージは塩を体に塗りこんだ後、何分くらいおけばいい? 掻いたところがみみず腫れになる。どうすればいい? 脱ステしたが、痒みがひどくて掻く癖が抜けない アトピーに紫外線対策は必要? 国産青汁、風呂掃除用洗剤はなにがいい? 顔の皮膚はとってはいけない? アトピーはニキビや皮脂の過剰分泌に関係ある? ヨーグルトは直接肌に塗るときは、洗い流さない? 管理人/イチロー アトピー歴十数年。数年前、ずっと目をそむけてきたアトピーが仕事もできないほど悪化。否応なく病気とがっぷり四つに組み、100日かけてねじふせました。その実践術のすべてを公開します。また食生活アドバイザー(社団法人FLAネットワーク協会認定)の視点から、健康に暮らしていくための正しい食事法を提案。ひとりでも多くの方が、あの苦しみから逃れられますように。